今、スマホ対応は必須
ネットはスマホで…という方が急増しているため、小さな画面でも見やすいホームページになっていることは重要です。
ネットはスマホで利用する時代
インターネット接続端末

第1位:スマホ
13~59歳までのインターネット接続端末調査(総務省)で、スマホが第1位です。この年代の大部分がビジネスパーソンになります。
スマホ個人所有率
20~30代:90%超
40代は85%以上、ティーンエイジでも約8割がスマホを保有しています。60~70代も増加傾向にあるのが特徴的です。

もし、スマホ対応になっていなかったら…
せっかく作ったホームページもほとんど見てもらえない!?
見てもらえない3つの理由
いろんな悩みを解決してくれるのが…
「わっくわくホームページ」
3つのメリット
1. スマホ対応!

「スマホ対応にしたい…」
と思いませんか?
テンプレートがスマホ対応
「わっくわくホームページ」のテンプレートでパソコン向けのホームページを作成すれば、スマホ向けのホームページは自動で作ってしまいます!余分な手間や費用をかける必要はありません。
「わっくわくホームページ」は,レスポンシブWebデザインです。つまり、どんな画面サイズでも自動的に最適なレイアウトで表示してくれます。スマホ、タブレット、パソコンなど、どんなディバイスでも見やすいホームページというわけです。
2. 簡単更新!

「自分で更新したい…」
と思いませんか?
ワープロ感覚で簡単更新
HTMLやCSSといった専門知識は不要です。ご自分で,または事務スタッフの方でも簡単にホームページを更新・管理できます。ホームページ制作のいろんな「めんどくさい」が「わっくわく」になります。
ホームページの定期的な更新はSEOの観点からも大変重要です。ブログやトピックス機能を使って,最新情報をリアルタイムで発信できます。Web制作会社に依頼して費用をかけるのではなく、自社内管理にしてコスト削減を図りませんか。
3. 最新デザイン!

「リニューアルしたい…」
と思いませんか?
クラウド型のCMS
定期的なバージョンアップが行われるので,いつでも最新のデザインや機能が追加されていきます。200種類以上のテンプレートから,業種にピッタリ合ったデザインをご自由に選択していただけます。
古くなったホームページは会社のブランドイメージに悪影響を与えてしまいます。ホームページのリニューアルをお考えなら,まず「3ヶ月間無料体験版」で最新デザインや操作性をご体感ください。
「わっくわくホームページ」動画説明
「わっくわくホームページ」の操作性をYouTube動画でご紹介しています。
「無料体験版」のご案内
更新・管理が簡単なCMS
CMSとは?
Contents・Management・System
コンテンツ・マネジメント・システム…簡単に言えば、専門知識がなくても簡単にホームページを更新・管理できるツールのことです。
「わっくわくホームページ」は特定のパソコンにではなく、サーバー側にインストールして使用します。ですから、ログインすればどのパソコンからでも更新・管理できます。だれでもどこでも使える、これが大きなメリットの一つです。
無料のホームページ作成ツールとの違いは?
無料ホームページ作成ツールにもいろいろあります。
代表的なものとして、Wix、Jimdo、WordPressなどのサービスがあります。
テンプレートのデザインが非常に優れているサービスもあり、それを無料で利用できるということでとても魅力的なツールになっています。
しかし、それなりのデメリットもあります。
それらのツールの多くは、独自ドメインでの使用が難しかったり、不要な広告が表示されたりします。また、トラブルが生じた場合、基本的に自己解決を求められるという点もあります。
「わっくわくホームページ」は、独自ドメインでご利用いただけますし、不要な広告が表示されることもありません。また、Web制作業界では珍しいお電話でのサポートも行っています。
通常の更新・管理は自社内で行ってコストダウンをし、専門的なことだけはプロに任せられる。このバランスの取れたサービスが「わっくわくホームページ」の特徴です。
※詳しい情報はこちらをご覧ください。